FXのトレンド転換や初動の判断をどんなテクニカル分析して見極めていくのかを公開!

FXではトレンドの波にいかに乗っていけるのか?これが一番重要なポイントになります。トレンドに乗れずレンジ相場に入りその局面で手を出して負けるパターンが逆に一番最悪なんですね。

そんなトレンドをどう捉えていくといいのか?またはトレンドの終わり、始まりなどを詳しくテクニカル分析なども入れてこの記事では詳しく解説していきたいと思います♪

▼▼動画はこちら▼▼

トレンドに乗れなければ勝てない

FXは基本的にトレンドが出るととっても簡単なんです。上昇局面であれば落ちてきたら買えばいい話ですし、下落局面では高くなれば売れば問題ないんです。

でもこのトレンドに乗り遅れたりすると、その結果が高値掴みや安値掴みと言われる部分で売買するはめになり結果負けるんですよね。

しっかりとトレンドでついていく事。

これこそが一番大切なのです。

そしてそのトレンドがどの部分で終わりそうなのか?終わる可能性があるのかをしっかりとテクニカル分析で見ていく事がトレーダーのお仕事とも言えます。

FXトレンドの転換や初動の動き

さてここから本題に入っていきます。実際問題、トレンドの転換や初動の動きはどのような動きをしているのかを考えていきましょう。

基本的なダウで見ていくと

トレンドフォロー

この上記の図のような形になると下げトレンドとしては一旦終了と見なされる可能性が非常に高いです。これはある意味パターンと言ってもいいでしょう!笑

この図をもう少し詳しく解説していきます。

先ほどの図と同じ場面をリアルなチャートで出してみました。

トレンドフォロー

先ほどの図と少しだけ違う部分はダブルボトム、もしくは安値切り上げになっているだけです。

何が重要かと言うと、それまで売っていたトレーダーの損切り注文や利益確定の注文のポイントはどこか?という事なんですね。

トレンドフォロー

それまでは戻り高値を基準として損切りや利益確定の注文を置いてくるわけです。しかし戻り高値でもある黄色の線を突破されました。

この時点で売っているトレーダーは逃げる準備を始めるか、もしくはすでに手放している状態です。

ここはすべてのトレーダーにアンケートでも取らないと分かりませんが、超えた時点で利益を確定、もしくは損切りする人もいれば、もう一度下落を挑戦し出来る限り安くでポジションを解消しているかの2つになります。

戻り高値や押し安値ですが根本的にトレンドの転換点として非常に意識されやすいという事を覚えてください。

そして戻り高値を更新したという事は逆の目線から考えていく必要があります。

それは戻り高値を突破されたという事は高値を更新してきていますので、押し安値が完成したという事実なんです。

トレンドフォロー

押し安値が完成されると本当に意識されます。戻り高値も同様で本当に強いです。なのでその後に下落してくるもきっちり押し安値手前でサポートされ反転していっていますよね。

FXでトレンド転換や初動の動きは基本的にこのようになるのです。

分かりやすくもう1例出してみますね。同じチャート内にありますので。笑

トレンドフォロー

こちらは先ほどのチャートです。

ピンクの〇ポイントが先ほど解説した下落トレンドが発生していてからの転換や初動の部分でしたよね?

その前の黄色の〇ポイントになります。今度は反対に考えてみましょう!

トレンドフォロー

こんな感じです。今度の目線は買いで上昇トレンドを作ってきている局面でした。その中で割り込んではいけない部分の押し安値を割り込んできました。

そう!それは超えてはならない一線なんです♪笑

そこを割り込んでくると買っていたトレーダー達はスタコラサッサと逃げていくわけです。そして割り込んで反発もそこそこしかないのを見て一斉に新規の売りも入ってくる事によって大きな下落へと繋がっています。

何も考えずにチャートを見つめているとトレンドの転換点や初動って本当に難しいんです。

しかし、そのポジションをすでに持っているトレーダーがどこから逃げたくなるのかをしっかり見ていくとトレンドの転換点や初動が見えてくると思います。

その重要な一線が、押し安値や戻り高値という事です。

売りも買いも形は反対になるだけで理論は同じになります。これがトレンドの転換や初動の部分で起こる動きになります。

もちろんすべてが綺麗にこうなるわけではないですが、超えてはならない一線はどこか?が大切です!

FXトレンドの判断

次にトレンドの判断になります。トレンドの判断は基本的には4点と考えてもらうと分かりやすいかと思います。
あくまで先ほどお話しした押し安値や戻り高値の部分に関してはトレンドの転換点になる可能性が非常に高いという事です。

本格的にトレンドが確認されるのは

上昇であれば安値を2点切り上げ、高値も2点更新。

 

下落であれば高値を2点切り下げ、安値も2点更新。

これが一番王道だという事です。これがなくどんどん上昇や下落していく事なんてありますので本当に正確ではないですが、このように各2点で合わせて4点揃えばトレンド発生と見なしても経験上はOKだと言えます。と言うかそのトレンドはある程度本物だと認識ですね。

先ほどの部分を見てみましょう!

トレンドフォロー

黄色で売りの局面と買いの局面を4点表示させてみました。

このように4点揃うとその後ある程度強く下落や上昇しています。これが本当の正解かは分かりません。あくまで相場が正解ですが、経験上はその後ある程度伸びてくれる可能性が高いという事です。

そうならない部分ももちろん出てきます。それがレンジ相場ですなので基本的にこのように自分でしっかりとしたある程度の基準を持つことによって、自分のシナリオではない相場になれば静観すればいいだけです。

FXでトレンドの判断は基本的に明確なシグナルと言われていますので、個人的にはこう見ています。

このトレンドが出た時に慌ててついていくよりも、上昇局面ならそこから安くなったら買う事を考えてください。トレンドが出たからと言って飛び乗るのはダメです。その上昇トレンドが発生してからも、しっかりとした押しを待って安くなってから買ってトレンドについていく事が最善ですから。

FXトレンド終了の判断は総合的に

ここまでトレンドの転換点や初動の部分、トレンドの判断についてお話ししてきました。

トレンドの転換点をお伝えしたのでトレンドの終了もすでに頭の中に入っていますよね?

しかしながら、これだけで判断してもOKなんですが転換する部分でさらに

大きな時間足からのサポート

これがあればさらに根拠としては強くなるという事です。FXでは複数の時間足からトレードされています。そしてより大きな時間足からの方がすべてのトレーダーは認識します。

これはなぜかと言うと

4時間足トレーダーや日足トレーダーは基本的に1分足を見る事はないと思います。そんな小さいタイミングでエントリーをかけてきません。

しかし逆に1分足や5分足のトレーダーは日足は軽くでも見ると思います。なのでより大きな時間足の方がみんなが見てるだけに認識されやすいという事なんです。

1分の値動きなんて日足から見ると何も動いてませんから。笑

少し話はズレましたが、そのトレンドを終了と見なす転換の形や動きになってもしっかりと上位足からのサポートや売りであればレジスタンス要素も確認する必要があります。

そうしてしっかりとトレンドの終了を見極めていきましょう♪

指標もテクニカル分析のうち

ここから少しトレンドフォローの中で少し疑問点になる部分を解説していきます。

トレードしていく上で意識しないわけないです。笑

特に雇用統計などビッグイベントと言ってもいい指標は要警戒です。この場合ですが、基本的に指標がどうだからこうしようという事はなく、その部分もしっかりテクニカルとして捉えていく事が大切です。

いくらテクニカル分析だと言っても動きを読むのではなく、動いた後もテクニカルとして捉えていくという考えですね。

押し安値が強いからと言って指標前にはエントリーしないでくださいね。

ポジションを持っていて大きな指標をむかえる時は、一度ポジションを解消するか、伸びていて損益がマイナスにならないのであれば保有していても個人的にはいいかと思います。

このあたりは人によって違いが出ますが、言える事は指標トレードをしない事です。

FXのトレンド定義はトレードする時間足で変化する

またここからトレンドの話題に戻りますね。

FXのトレンドの定義ですが、自分がエントリーする時間足で異なるという事です。

これは簡単にいうと各時間足でトレンドが違うという事なんです。

トレンドフォロー

こちらの画像は先ほどから出している画像ですが、これは1時間足チャートになります。その中でピンクの四角で囲った部分に注目してください。

ここは1時間足から見ると上昇していく部分になり上目線。なので上昇トレンドです。しかしそのピンクの四角で囲った部分をもう少し小さい時間足で見てみましょう!

トレンドフォロー

こちらは1つ目のピンクで囲った部分を5分足で見たチャートになります。

先ほどの見方と同じで5分足では押し安値を割り込んできてトレンドが転換してきているのが分かります。まだ割り込んだだけなので本格的ではないですが、短期的に下落している部分です。

これが大きな足では上昇してくる局面ですが、短期足からは売られてきて短期的に下落してくる事があります。

こういう部分が各時間軸でトレンドが異なる部分になります。

もう1点先ほどピンクで囲った部分も見てみましょう!

トレンドフォロー

こちらも5分足です。先ほどの5分足の下落は急反発して再度高値を更新していきましたが、こちらはしっかりと切り下げて下げてきていますね。

こうなると、いくら上位足が上げていてもしっかりと下げ止まりを確認する事が必要です。

これは実例で出しましたが、日足と1時間足でも同じように異なる事があります。このパワーバランスが揃えば揃うほどトレンドは強くなるとも言えます。

なのでFXのトレンドの定義はトレードする時間足で変化するという事です。

FXトレンドのデイトレード版

FXのトレンド転換や初動の部分でテクニカル分析を行い、デイトレードでどのようにエントリーポイントを探っていくかをここからは書いていこうと思います。

トレンドフォロー

こちらは先ほどの画像で1時間足になります。移動平均線の20SMAを入れて表示させています。

下落が終わって上昇に転じていく部分を見ていきましょう!

トレンドフォロー

この部分になります。この部分をさらに時間足15分足に落としてみていきます。先ほども書いたように1時間足では戻り高値を更新してきて、押し安値が完成して上昇に入っていくかの初動の部分になります。

なのであくまで初動を捉えていくのでリスクはあると認識してください。

トレンドフォロー

こちらは15分足になります。

1時間レベルでは戻り高値を更新してきているのでトレンドの初動部分の可能性が非常に高い部分。

エントリー①

その中で戻り高値を更新した高値からレートが落ちてくるも支えられて短期的には安値を切り上げてくる局面。その部分で更に小さく切り上げてくる部分がエントリーポイント。

ここは移動平均線でも中期は表示させていませんが、グランビルのポイントです。

エントリー②

こちらは直前で急落してくるも、急反発して高値を更新してきました。なので、高値を更新すると落ちてきても押し安値が15分足レベルでも完成した事になるので次は安値を切り上げる可能性が高いわけです。

その部分から一度短期的に下落して、その下落させた高値を更新した部分で非常に小さいですがリターンムーブしているポイントになります。

上手い人であればもう一段下から入れる局面かなと思います。

1時間足などのトレンドの転換点や初動ってこう見ると結構難易度は初心者にとっては高いと思います。

いかに大きな時間足の方向に目線を固定して下位足で下落してきても1時間足の押し安値を更新される前までは買い目線でいる事が大切です。

目の前の値動きにつられて上か~!下か~!なんてやっててはダメですからね。笑

このようにしてデイトレードは行っていきます。すべて伸びたところは取るのは至難の業ですから、慣れてくるまではトレンド転換部分はあくまで難易度が上がると認識しておいてくださいね。

FXは一連の流れを知らない人は無料オンラインセミナー↓↓

[blogcard url=”https://lucy-fx.com/onnrainnsemina/”]

FXトレンドのまとめ

FXトレンド転換や初動の判断を色々と書いてきました。もちろん、すべてがこうなるわけではないのですが注目する点をまとめると

・戻り高値や押し安値を突破してくるとトレンド転換の可能性がある

 

・その戻り高値や押し安値をしっかりとテクニカル分析で見抜いていく

 

・あくまでトレンドの転換点は難易度が高い

 

・押し安値や戻り高値は各時間足に存在するので要チェック

このあたりはしっかりと覚えてトレンドを見ていってください。