FX損切りのルールは決めるpipsではない

損切りってなんとなく設定してるけど細かいルールなどはあるのか?

 

なんて思っている方へ、お伝えします。

FXで唯一、自分で決めれる事が損切りになります。

利益はどこまで伸びるか分からないですが、損失だけは損切りを設定する事で決める事ができます。

 

ルールを決める事

 

FXは色々とルールを作って淡々と作業を行っていくものです。

分析もその一種になります。

エントリーのルールはどこでも言われている事ですが、損切りについてはあまり言われてないですよね。

どっから決めればいいか分からない方へ僕のルールをご紹介します。

 

僕のルールをご紹介

 

ルールと言うと、なんだか小難しいイメージだと思います。

でも実はとっても簡単なんです。

基本は水平線を利用しましょう!

 

上昇であれば水平線の直下へ設定しましょう。

ただ、それだけなのです。

じゃ~その水平線ってどこなんだよ?

と思われた方も多いのではないかと思います。

 

水平線(レジサポ)に関してはこちら

 

まず一番大切なのはみんながこの価格から下は売らない=上からは買わないところを見つける事です。

これを大前提にして損切りの位置を決めます。

損切幅はpipsではない

 

よく損切りをpipsで決める方もいるとは思いますが、まだ勝ち越せていないトレーダーがすると見事に狩られます。

しかも狩られてから思惑の方向へ伸びていく。

 

僕も理解していない時はありました。

そして感情に任せて暴走。。。

 

そもそも損切り幅を決めるときにpipsで決めるって事はどのような事か分かりますでしょうか?

 

自分で相場を管理しようとしている

 

そのpipsで決めたところが、みんなが意識している部分より外側に置けていれば問題ないのです。

でもそれが内側であれば損切りに引っかかってしまう現象が起きるのです。

 

なのでpipsで設定するのはおすすめできないのです。

 

やっぱり基本は高値や安値

 

分かりやすい決め方としては直近の高値や安値になりますよね。

これは非常に分かりやすい方法だと思います。

 

なぜならば、相場参加者が意識しやすいからです

ここでも盲点があります。

どの直近高値や安値になるのか?

 

僕のオススメは基本的には1時間足で確認できる高値や安値に置ける事です。

 

5分レベルであれば上位足からでは認識が出来ないところもたくさんあります。

 

重要なのはみんながある程度認識できる所です。

 

損切りを頑なに守るな

 

損切りは守るべきものだと僕は思っています。

しかしエントリーを行い、損切りを設定して思惑の方向へ伸びたとしましょう。

 

その際に自分のトレードしている時間足でダウで高値更新や安値更新した際は損切りをしっかりとトレールして引き上げる事をおすすめします

 

いくら根拠が揃っていても、どこまで伸びるかは分かりません。

相場なので急落や急反発なんて事はあります。

 

ですのでエントリーしある程度利益が出たのであればその最低限の利益は確保しておきましょう。

状況に応じて損切り位置を動かすことも忘れないでくださいね。