FX目線の固定や切り替えは【基準化する事】で簡単シンプルに

FX目線の固定

FXにおいて目線を固定する事は大切です。

買いたいのか、売りたいのか、それとも待つのか、これをはっきりさせない事にはエントリーもへったくれもありません。

そんなFXで目線を固定したり、または切り替えをしていくにはどうしたらいいのかをこの記事&動画で見ていきたいと思います。

▼▼動画はこちらから▼▼

FX目線の固定

FXの目線を固定していく上にも色々あると思います。そんな中で他のサイトで書かれている部分についても触れていきたいと思います。

ダウ理論なのか

よくダウ理論とされていますよね。でもね難しすぎるってお話し。ダウ理論もいいんですが、覚えなくてもいい事まですごく書いてる。全部覚えだすとキリがないのがFXです。

・平均はすべての事象を織り込む

・トレンドには3種類ある

・主要トレンドは3段階からなる

・トレンドは明確なシグナルが発生するまで継続する

その他にもありますが、もう覚えてられるか!って事なんです。ってか覚える必要もないと僕は思っています。

でも目線の固定は大切なんです。目線を固定しておかないと値動きに翻弄されて終わります。

それをここからしっかり基準を作って書いていきたいと思います。

FX目線の基準化

先ほどはダウ理論を少し出してみましたが、そのダウ理論を自分理論ではないですがチャートからしっかりと読み取って基準化すればいいって事なんですね。

1つだけ分かりやすいものがありました。

それは

トレンドは明確なシグナルが発生するまでは継続する

これ響きがいい。笑

それはどうでもよくて、この明確なシグナルって部分がポイントです。その明確なシグナルの部分を基準化できれば目線の固定など安易である。

1つ大切な事を言っておきます。FXもたくさん学ぶことがありますがポイントを押さえてそれだけをしっかり理解出来ていれば他なんて覚える必要はあまりないです。

それでは目線の基準化を見ていきます。

押し安値と戻り高値

もうこれしかないでしょう!

POINT・押し安値とは前回の高値を更新した安値

・戻り高値とは前回の安値を更新した高値

これなんです。ここを明確にトレンド転換点と僕は基準化しています。という事は、上昇中であれば押し安値を割り込まない限りは買い目線って事です。

逆に下落中であれば戻り高値を更新してこない限りは売り目線という事です。

それでは実際のチャートを使って説明していきますね。

FX目線

こちらはユーロドルの15分足になります。

押し安値と戻り高値の基準について分からない人はこちらを読んでください。

[blogcard url=”https://lucy-fx.com/osiyasunemodoritakene/”]

MAの波レベルの戻り高値を更新出来ずにどんどん下落していますよね。

これは15分足レベルのMAの高値をピンクの線で引いています。これは15分足だから、1時間足の戻り高値って事になります。

という事はこのピンクのラインの高値を更新してこない限りは1時間足からは売りの相場になります。

僕はデイトレードになるので基本的に1時間足の流れには逆らわないようにしていますので、この15分MAレベルの戻り高値を上昇してきて更新しない限りは売り目線って事です。

FX目線

この画像の終盤で青色の矢印で少し更新してきたように見えます。なので、このあたりで売りは一旦警戒していかないといけないポイントって事です。

小さいダウに惑わされる人はこちらをぜひ読んでください。

[blogcard url=”https://lucy-fx.com/idouheikinsendau/”]

次に上昇の局面を見ていきましょう。

FX目線

こちらは同じくユーロドルの15分足になります。

先ほどは売りの目線で固定していくとお伝えしていきました。今回は反対になりますよね。

上昇局面なんだから買い目線。

その買い目線をどこまで続けるか?っていうのがポイントです。

ピンクの線が押し安値のラインになります。その押し安値を割り込むまでは買い目線って事ですね。

もちろん何回も言いますが、これは15分足レベルのMAの波なので1時間足の動き。

なので1時間足がトレンド転換するまではその目線を継続するって事です。

目線は各時間足である

先ほどは15分足のチャートを見ながら説明してきました。

15分足レベルの移動平均線の波を見てきたわけです。ここで気づきませんかね。

これは各時間足で目線があるってお話しです。

例えば先ほどのお話しを1時間足レベルでしてみると4時間足の目線って事なんですね。

4時間足レベルを見ているのであれば日足の目線のお話しです。

更には5分足レベルを見ているのであれば15分足の目線。

このようにして基準ですよね。

基準をつける事によって各時間足の目線がはっきり理解できるんです。

ただ何となく下げた先端だから『そろそろ上がるかな?』とかやっていては本当に意味がありませんし、負けます。

目線をはっきりさせる事こそ、今自分はどの時間足の目線についていっているのか?または上位足の目線はどちらなのか?を明確に出来るのでリスクも把握できます。

なので自分の見ている時間足だけではなく、各時間足で目線はある事もしっかりと頭に入れてくださいね。

FX目線を切り替えるポイント

それでは次に目線を切り替えるポイントについてお伝えしていきますね。

もう先ほどの解説を見た人で分かっている人は分かっているお話しだと思います。

トレンド転換

はい、これ1択ではないでしょうか。笑

トレンド転換したら目線を切り替えるって事ですね。じゃートレンド転換はどこで判断するの?って事ですが、先ほどは

POINT・上昇であれば押し安値を割るまで買い目線

・下落であれば戻り高値を抜けるまで売り目線

こうでしたよね。

そしたら、その押し安値や戻り高値を更新してきたら目線を切り替えるって事です。とってもシンプルです。

僕は先ほどから何回も言いますが基準をつけています。

トレンド転換の記事もそうですよね。

[blogcard url=”https://lucy-fx.com/fxtorenndotennkann/”]

繋がっているって事が大切なんですよね。FXでバラバラで覚えるからチャートを見た時もバラバラなんですよ。

一連の流れで全てが繋がっているんです。

よく初心者の人や勝てていない人は目の前にある事だけを覚えて、前に覚えた事は忘れる傾向にあります。

例えば、僕のサイトでは移動平均線の事をお伝えしたとします。

そして次にフィボナッチリトレースメントの事をお伝えしたと思います。

この時に印象に残っているのはフィボナッチリトレースメントの方です。そして実際のチャートに向き合った時に移動平均線レベルでダウを見る事を忘れてフィボナッチリトレースメントばかり気にしてしまうんです。

こういう人、結構多いですからね。

だからしっかりと一連の流れだよって事を覚えてください。

FX目線の固定が必要なわけ

ここまでは目線の固定はどうするのかって部分をお伝えしてきました。次に重要なのはなぜ目線を固定する事が必要なのかをお話ししていきます。

固定しないと迷走するでしょう

はいこれはそのままです。

目線の固定が必要なのは迷走を避ける為です。目線を固定しておかないと目の前の値動きを見て上かな~下かな~なんて悩むし変な所で飛び乗っちゃったりしていまいます。

特に値動きにつられる人

こういうタイプの人は特に目線を固定しないと危険です。

迷子にならない為にも目線を固定する必要があるんです。

目線を固定するといらない事が減る

もう1つ良い事があります。目線を固定する事でいらない事が減るって事です。

目線を固定しないままチャートを見ていると、上昇局面でもなんだか高値圏だし売れないかな~なんて変な妄想が始まります。

よくテッペンから売ってやろうとか思っている人は特に要注意人物です。笑

でも目線を固定している以上はその目線の方向へのトレードしか考えないので、チャートを見ていても気が楽なんですよね。そして余計な行動が減ります。

かなり気が楽になった状態でチャートを見ていけるっていう利点があります。

FX目線の固定や切り替えのまとめ

今回はFX目線の固定について解説してきました。

どういう風に固定するのかも基準をつけなければ、固定出来ないって事です。感覚ではなく基準をつけて見ていきましょうという事です。

POINT・目線は押し安値と戻り高値

・目線の切り替えはトレンド転換

・目線も含めFXは一連の流れ

・各時間足で目線は存在する

このあたりを今回の記事では頭に入れて実際のチャートを見るようにしてください。

ちなみに、分かりにくいな~って部分あると思います。分かりにくい部分を分かるんじゃなくて、分かる部分をまずは丁寧に見ていきましょう。